マガジンのカバー画像

【特集】こころのディスタンス

22
物理的な距離を取ることで意識するようになった「こころの距離」。目に見えないこころの距離について、一緒に考えてみませんか。
運営しているクリエイター

#親子

いま改めて考える家族という関係と心の距離(吉川 悟:龍谷大学文学部教授)#こころのディスタンス

いま改めて考える家族という関係と心の距離(吉川 悟:龍谷大学文学部教授)#こころのディスタンス

人は他の人との関係の中で生きています。自分で決めたと思っていた行動が、実は他の人との関係に縛られて生じていること、その因果関係にお互い気づいてさえいないことが、多々あります。人間関係のはじまりである家族には、人の心について考えるヒントが沢山あります。家族関係に着目することで心理的な問題の解決に取り組む、システムズアプローチの第一人者である吉川 悟先生に、今回見えてきた家族の課題について語っていただ

もっとみる
変化に置かれた親子と、With コロナ時代の支援(井上雅彦先生:インタビュー) #こころのディスタンス

変化に置かれた親子と、With コロナ時代の支援(井上雅彦先生:インタビュー) #こころのディスタンス

緊急事態宣言の解除がなされ、社会活動が徐々に再開されてきています。この数カ月の間に、私たちの日常は変化の連続でした。井上雅彦先生(鳥取大学大学院医学系研究科 臨床心理学講座 教授)に、変化に置かれた親御さんに伝えたいこと、支援者たちのこれからについてお伺いしました。

***

―― 緊急事態宣言が解除になり、少しずつ社会活動が再開されてきています。親子はいま、どのような状況に置かれているのでしょ

もっとみる
おやすみ、に含まれる愛(あわや まり:詩人) #こころのディスタンス

おやすみ、に含まれる愛(あわや まり:詩人) #こころのディスタンス

自分のこころに素直になるのは難しい。でも、それを乗り越えたとき、人は優しくなれる。詩人・あわやまりが語る「近しい人との距離」。きっとあなたも感じたことがあるはずです。

「人って、悪いことは率先して指摘するのに、良いなと思ったことは伝えない人が多いのよ」と知り合いが言っていた。それは昨今問題になっている、SNSの誹謗中傷にも言えることだと思う。そして自分に置き換えてみても、近しい人ほど、つい悪いこ

もっとみる