コメント_2019-11-20_174452

”キャリアコンサルティング”を本当の意味で理解し実践するために!

書籍の序文をまるっと無料公開シリーズ vol.2

画像1

■ 安定したキャリアコンサルティングを実践するために ■

 突然ですが,ご自身のキャリアコンサルティングに不安を覚えたり,もっと良いキャリアコンサルティングがしたいと歯がゆさを感じたことはありませんか?

 本書は,あなたが「安定したキャリアコンサルティング」を実践するために書かれた一冊です。WEBや合格本で得た情報のみではなく,より深く学び,より確かなスキルの向上をねらいとしています。

 長きにわたりキャリアコンサルティングを実践し,現在も研究を積み重ねる著者が贈る渾身の一冊です。クライエントを誰よりも思うあなたにこそ,ぜひ手に取っていただきたい必携書です。

【本書の特長】
・キャリアコンサルティング実施のために必要な能力体系,2020年度カリキュラムに完全対応!
・新旧カリキュラムの対応表付き!
・取り上げる理論家は30名以上!
・2000年代の新理論も網羅!
これから学ぶあなたはもちろんすでに資格を取得したあなたにも本書は強い味方になります。

それでは,「はじめに」を公開です!

コメント 2019-11-21 113449

 はじめに

 本書は2020年度以降のキャリアコンサルタント養成講習カリキュラム(150時間以上)に基づいて項目立てをしていますが,キャリアコンサルティング資格試験の合格対策に向けた書籍ではありません。あくまで実践家がキャリアコンサルティングを実践する上で必要十分な知識や経験を積んでいただくための教科書であり,参考書でありたいと考えています。問題集で過去問を何度も解けば,資格試験には合格できるかもしれません。しかしそうした断片的な知識では,「安定したキャリアコンサルティング実践」はできません。断片的な知識と知識,断片的な知識と経験とをつなぎ,「キャリアコンサルティングに関する統合的な知識と経験」にしていく必要があります。さらに指導者には,自ら教科書が書けるくらいのレベルの「統合的かつ深くて広い知識と経験」を常に最新の情報に更新し続けることが求められます。

 このため本書では,近年欧米でも我が国でも主流になりつつあるナラティブ/社会構成主義アプローチの理解をゴールとして,キャリアコンサルティングの理論や実践方法について,キャリア理論カウンセリング心理療法の歴史的経緯も踏まえて具体的かつ詳細に論じています。

挿入図

 また,発展学習やグループ学習がしやすいように,各項末には【発展学習・グループ学習のための議論のテーマ】を設け,ただ読むだけの書籍にならないよう「考えるきっかけ」を提供しています

コメント 2019-11-22 140648

 さらに参考文献は,主に我が国の文献(洋書・外国語論文については,なるべく邦訳があるもの)を中心とし,読者が分野ごとに追いかけて学習しやすいように配慮しました。もし本書を読んで「さらに学びたい」という分野がありましたら,ぜひ各章末の参考文献を参考にしてください。

 本書がすべてのキャリアコンサルタント実践家と実践家を目指す皆様の,知識・経験の向上のきっかけとなることを祈っています。

2019年8月
秋田県立大学 渡部昌平

◆目次◆

第1部 実践者に向けて
 第1章 キャリアコンサルティングの社会的意義
 第2章 キャリアコンサルティングを行うために必要な知識
 第3章 キャリアコンサルティングを行うために必要な技能
 第4章 キャリアコンサルタントの倫理と行動

第2部 指導者に向けて
 第5章 グループアプローチ
 第6章 教育指導
 第7章 事例指導

コラム & 索引付き

著者について

渡部昌平(わたなべ しょうへい)
秋田県立大学総合科学教育研究センター准教授。1994年国際基督教大学卒業,1996年明星大学大学院人文学研究科心理学専修課修了,修士(心理学)。労働省入省後,札幌公共職業安定所,職業安定局業務調整課,民間需給調整事業室,飯田橋公共職業安定所,職業能力開発局キャリア形成支援室,沖縄労働局等を経て2011年から現職。キャリア・カウンセリング,キャリア教育を専門とし,著書として『LIFE CAREER(ライフ・キャリア)』(編著,金子書房,2019),『グループ・キャリア・カウンセリング』(編著,金子書房,2018),『実践家のためのナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリング』(編著,福村出版,2017),『はじめてのナラティブ/社会構成主義キャリア・カウンセリング』(単著,川島書店,2016),『社会構成主義キャリア・カウンセリングの理論と実践』(編著,福村出版,2015)など。