将来への迷いから日常の些末な選択まで、私たちは誰しも、葛藤とは無縁ではいられません。折り合いをつけたり、見切り発車したり、選択を先送りにしたりすることで、やりすごすこともあるでし…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
葛藤を生きる人を支えること、葛藤しない人から学ぶこと〜生殖・不妊心理臨床からの雑感(東京リプロダクティブカウンセリングセンター:平山史朗) #葛藤するということ
不妊を経験することの葛藤 不妊というのは、子どもを望んでいるけれども思ったように得られない状態のことですが、不妊という経験はさまざまな葛藤を引き起こします。「欲しいのにできない」という不妊そのものが葛藤状況ですし、子どもを得るために努力するのかしないのか、不妊治療という医療の手を借りるのか、どのような治療をどのくらいの期間受けるのか、などなど。これらの葛藤は不妊になって初めて経験する葛藤です。なぜなら、多くの人にとって子どもは自然に「できる」ものだからです。「妊娠しないように